3月19~21日に行った 石の重さ当て大会の結果発表です。 ドラえもんの置物の重さは...
松尾石材ではこんな石の板をお客様に差し上げています。 こんなにありますが、すぐに品切...
展示場に新しい仲間がやってきました。 恵比寿さん、大黒さんです。 縁起がいいですよね...
今日はお客様とお墓でお話をしました。 その帰りにお地蔵さんを見つけたのでお願い事をし...
3月19~21日まで展示場オープンセールを実施しましたが、 今でもチラシを持ってご来...
松尾石材㈱ 展示場オープンセールは お蔭様をもちまして80名を超える、たくさんのお客...
今日は平間町のお墓で解体工事でした。 お墓までの道に綺麗な花が咲いていたのでUPしと...
今日は松尾石材㈱展示場オープンセールの 3日目です。 生憎の天気(くもり)ですが、早...
お客様の素敵なお庭です。 お花っていいですね。 こんなお庭のある家に住みたいですね。...
展示品が増えました。 香焼遠見霊園 対応のお墓です。...
東北地方の地震の被害をTVで見るたびに 他人事とは思えない衝撃と悲しみの気持ちで一杯...
松尾石材株式会社 展示場オープンの折込チラシが出来ました。 (チラシをクリックしてく...
今日は珍しい家紋を 見つけました。 名前がわかりません。 調べてみないといけませんね...
展示場の傘立てが完成しました。 着々とオープンセールに向けて準備が整ってきましたね。...
今日は仕事の途中で 前々から欲しかった 古賀人形を買ってきました。 事務所に可愛いメ...
長崎加工石材協同組合「ボランティア史跡修復活動」 平成23年3月2日(水)長崎市寺町...
本日、展示場の靴箱が 完成しました。 これで要約スリッパが整理 できます。よかったで...
自然の力って凄いです。 1年間手入れをしていなかった 紅梅が青々と 元気な姿を見せて...
お客様とお墓で 打合せをした帰りに お墓の近くで 春を感じました。 凄く綺麗でした。...
新しい「のぼり」です。 いい石、この石 日本の銘石 国産素材取扱店(国産石材)...
少しでも地域の皆さんに 私達、長崎石材青年部を知って いただきたいので、こんなチラシ...
おはようございます。 今日は松尾石材㈱、展示場の朝の 風景をご紹介します。 天気が悪...
新しい展示場には 日本の石をたくさん展示してます。 やっぱりいいですね~。 四国の庵...
平成23年2月20日(日)にみなと坂1丁目にある デイサービス、アスカにてぜんざいふ...
本当に、本当に、ありがとうございます。 新しい展示場で仕事をするようになって たくさ...
松尾石材㈱も加盟している長崎加工石材協同組合では 毎年、お墓などの 「ボランティア史...
自分専用の 水筒? 魔法瓶ですかね? を ネットで 購入しました。 いいですよね...
少し遅れたバレンタインが やってきました。 渡し忘れとのこと、 でも、 うれしですよ...
正式に決定です。 松尾石材株式会社 展示場オープンセールを 3月19日(土)午前10...
昨日はバランタインデーでした。 収穫は2個 こちらです。 なんと、4歳の娘と妻の手作...