ニュースでも大きく取り上げられていた 塩沼亮潤 大阿闍梨の講演会があります。 3月が...
子供と近所にある砲台跡を見に行ってきました。 地元民でもしらない江戸時代の砲台跡です...
長崎県の石材店の新年会が嬉野でありました...
1月20日は毎年恒例の恵比寿祭りです。 もちろんシャギリも吹きました。 ...
緊張です。紅葉亭で新年会です! 将棋の竜王戦でも使用されたお宿です。 夜景もサイコー...
子供と近所を散歩中に なんと!石鯛を発見! しかも5~6匹はいた!...
昨日は東望地区の新年会でした 婦人部の皆さんのダンスに感動です! イオン東長崎店の店...
おじいちゃん、おばあちゃんと 恒例の餅つきです。 元気をいただきました。 12月27...
1月になっちゃいましたが 12月の末の末に役員会が 佐世保でありました。...
新年ですが長崎駅はクリスマスです...
新年、明けましておめでとうございます。 毎年恒例の普賢山に新年のご挨拶に行ってきまし...
平成30年12月29日~平成31年1月6日まで 松尾石材(株)はお休みです。 平成最...
お客様からLINEでこの写真が届きました 以前、文字の中に雨蛙がいると縁起が良いと ...
ハートです。 何だかラッキーな気分です。...
地元の小学校生、中学校生と 餅つき大会がありました。 も~~。腕がパンパンですよ(;...
この本を買うか迷ってます。 ん~、買うんでしょうね(*^_^*)...
今年、長崎くんちでお世話になった 本古川町さんの樽開きに行ってきました。...
展示場の看板が新しくなりました。 前より私の顔が倍くらいです(;゚ロ゚) ...
お客様のお墓の場所を 航空写真で教えていただきました。 いやいや、便利ですね(*^_...
長崎県石材加工組合連合会の青年部が この度、盛大に設立いたしました。 長い間、準備を...
PTAレクレーション 略してPレクがありました。 子供は元気ですね。...
矢上くんちの庭先回りです...
東長崎商工会ボーリング大会が 諫早でありました。 結果は・・・・。...
昨日は長崎くんち人数揃いでした。 今年は本古川町にシャギリで参加させて頂きます。 台...
今日はお墓でお客様と 待ち合わせです。 ...
本屋さんに行ったら ご当地アイドルのミルクセーキが イベントをやってました。 初めて...
長崎くんちに向けて シャギリの練習です。 ...
北海道に住む先輩から無事との連絡がありました。 グーグルマップで見ると通行止めの区間...
スマホのLINEで当たりました ...
「お盆休みのお知らせ」 8月13日から19日まで間 お休みとなります。...