ニュース | 松尾石材株式会社|長崎|墓石|霊園|納骨堂|墓じまい
地図・アクセス

NEWS

観音さん

さて、この大きな観音様は長崎の何処にいらっしゃるでしょうか? 大きな亀さんに乗ってま...

あっぱれ!

午前中に諌早の多良見で見かけたんですが、 お昼から新大工で見てビックリしました。 一...

No Image...

青年部

今日は長崎石材青年部の役員会でした。 ファミレスで夕食を食べてから役員会でした。 今...

長崎大丸157年の歴史に幕

長崎の歴史の1ページを見てきました。 自分自身もその場の空気を感じたくて家族と共に大...

夏の夢

今日がサマージャンボ宝くじの販売最終日だったので お客さんの打ち合わせ帰りに買ってき...

NBCラジオ生出演しました!

7月22日(金)午前7時30分頃 NBCラジオ 【ラジオ朝刊 平松誠四郎のおはようラ...

展示即売会!!

8月16日(火)午前10より うぐいす霊苑展示即売会を行います!! 【目玉】 墓地+...

No Image...

新しい部長

昨日、長崎石材青年部の役員改正がありました。 部長:埜中さん 副部長、司会:田川さん...

親戚のお墓

親戚の方から「お墓を建て替えたい」とご連絡がありました。 ということで打ち合わせに行...

本物

今日は大学の先輩が東京から長崎に来ました。 今年から八王子市の市議会議員に当選した先...

強い

この猛暑の中植物たちは一生懸命に生きてるんですね。 お客様のお庭での撮った写真です。...

No Image...

青年部

昨日は長崎石材青年部の集まりでした。 久しぶりの皆さんとのお酒だったのでとても楽しか...

長崎市の花

今日は紫陽花が綺麗に咲いていたので 思わず写真に撮っちゃいました。...

長崎の風景

今日は長崎市内のお墓から撮った 写真を紹介します。場所は小島です。 長崎港が見渡せて...

名前がわかりません

この花は何て言うか知ってますか? 今日は常夏の島に来たって感じがします。 こんな風に...

高島で打ち合わせ

今日は高島に行って来ました。今では伊王島まで車で いけるので、伊王島からフェリーに乗...

ご祝儀

6月20日(月) 大安 お客様の石塔建てでした。 無事に工事を終えることが出来て良か...

パンク

何と愛車のタントがパンクしました。 久しぶりに運転をしたところ ガタガタ ん? エン...

新しい名刺

今まで使っていた名刺がなくなったので 新しく名刺を作りました。 お手製です。 二つ折...

目出度い。

本日、結婚式の招待状が届きました。 同じ石屋さん仲間(青年部仲間)のスター 「ゆうご...

うそ?

何と!何と!現場であってはいけないことが〜!!!! 嘘です。 でもビックリですよ!!...

回る回る

最近の回転寿司は凄いですね!! 注文はタッチパネル。 しばらくすると、 新幹線に乗っ...

おまさせ!お墓のリフォーム・修理

初めのお問い合わせは、お亡くなりになったご家族様の戒名彫刻工事のご依頼でした。工事の...

No Image...

長崎市 山下様

お墓のリフォーム、修理、 石種:中国産青御影石です。 初めのお問い合わせは、お亡くな...

感動です。

幼稚園で作ったそうです。 お父さん、お母さん、自分、妹 4人の似顔絵を書いてハサミで...

ファミリーデー

今日は長女が通う幼稚園の「ファミリーデー」でした。 午前中は生憎の雨でした。でも、そ...

No Image...

長崎くんち いままでの出演踊町

1年目 2007年八幡町 2年目 2008年金屋町 3年目 2009年元船町 4年目...

長崎くんち小屋入り終了

無事に平成23年度長崎くんち小屋入りが終了しました。 本古川町のみなさんはとってもい...

長崎くんち 小屋入り

いよいよ明日(6月1日)は長崎くんちの小屋入りです。 明日は天気も良さそうなので一安...

ビックル

現場の帰り、コーヒーを買おうと 自動販売機の前に立ちましたが 思わず「ビックル」を買...