ニュース | 松尾石材株式会社|長崎|墓石|霊園|納骨堂|墓じまい
地図・アクセス

NEWS

開店祝いのプレゼント!

従兄弟が整骨院をオープンしたので 商売繁盛の気落ちをこめて 開店祝いに 石の置物をプ...

反省の心

長崎市茂木町のお寺様の前にこんな張り紙がありました。 少し考えさせられますね。...

友だち追加

お墓の話し4「お墓を建てる依頼先とは?依頼する前...

長崎の石材店3代目の話しです。 お墓を建てる依頼先とは?依頼する前に知ってほしいこと...

友だち追加

お墓の話し3「家族墓と両家墓の違いは何?」

長崎の石屋さん3代目の話です。 家族墓と両家墓の違いは何?   お墓というと家墓もし...

お盆休みのご案内

《お休みのご案内》 8月17日までお盆休みです...

お盆はお墓参りへ!

今年もお盆の季節です。 家族みんなでお墓参りに行きましょう!  ...

いいもり霊苑、墓地販売中

お盆の季節ですね。 梅雨も明け、まだまだコロナが心配な状態です。 お盆期間中の三密に...

事務所のPOP

事務所前のPOPが古くなってきたので新しくしました。 いいもり霊園の雰囲気が伝わるイ...

令和2年お盆用品の受付・販売終了

令和2年(2020年) 8月3日までで お盆用品(提灯・提灯ポール・精霊船)の 受...

お墓用の提灯ポールの説明と販売(長崎のお盆提灯...

お墓用提灯ポールの販売をしています (お墓用の提灯や提灯スタンドも販売中) 以前紹介...

友だち追加

お墓の話し2「高価なお墓と安価なお墓は何が違う?...

長崎の墓石店3代目の話です。 高価なお墓と安価なお墓は何が違うのかを詳しく解説   ...

お墓の汚れをクリーニング・洗浄

梅雨ですね。梅雨が明けるとお盆の季節です。 お墓のクリーニングや洗浄、はがれた金箔の...

JR現川駅から諫早駅間に

長崎の石材店3代目が久しぶりにJRの乗った話です。 諫早駅に行く用事があったので、2...

ナフコでコンパネ

長崎の墓石店3代目のブログです。 我らの見方、ナフコにコンパネを買いに行ってきました...

お墓用の提灯ポールの説明と販売(長崎のお盆提灯...

お墓用提灯ポールの販売をしています (お墓用の提灯や提灯スタンドも販売中) 以前紹介...

Anytimefitness

エニタイムフィットネス東長崎

長崎の石屋さん3代目の話です。 令和元年10月に東長崎に世界のエニタイムフィットネス...

お盆用品の受付開始

令和2年度のお盆用品(提灯・提灯ポール)の受付販売は5月7日から承ります。 提灯・提...

GW休みのご案内

令和2年 5月2日(土)~6日(水)までの期間、 申し訳ございませんが、お休みです。...

お墓の金箔とペンキ(塗料)

長崎のお墓屋さん3代目のブログです。 お客様から、亡くなったおじいちゃんの 戒名をお...

チーズケーキ

長崎の子育て奮闘中の石材店3代目のブログです。 仕事が終わって帰宅したら 娘がニコニ...

友だち追加

お墓の種類(一般墓・納骨堂・永代供養墓・樹木葬・...

長崎の石材店3代目の話しです。 一般墓・納骨堂・永代供養墓・樹木葬・散骨の特徴をご紹...

がんこ親父の手打ち蕎麦

西海市にお墓の打ち合わせに行った石材店3代目の話しです。 西海市にお墓の打ち合わせに...

コーヒーでかい!!

長崎の石材店3代目のブログです。 コンビニに立ち寄って コーヒーでもって気分になった...

松尾石材事務所のPOPを変えました

長崎のPOP作りを頑張る石材店3代目の話しです。 松尾石材の事務所・展示場前のPOP...

バレンタインデー2020(令和初)

長崎のチョコをもらって喜んでいる墓石店3代目の話しです。 今年もやってきました。チョ...

友だち追加

いいもり霊苑、墓地案内会

いいもり霊苑の墓地案内会を1月11~19日に行いました。 たくさんの方にご来園を頂き...

友だち追加

お墓の話し1「お墓はなぜ必要?お墓の存在意義とは...

長崎の墓石店3代目のブログです。 お墓とは お墓とは、一般的にご遺体やご遺骨を納める...

長崎県石材加工組合連合会 総会 令和2年

令和2年1月28日に松尾石材が加盟する長崎県石材加工組合連合会の第45回定期総会が行...

リンガーハット長崎宿町店

長崎の石材店3代目のお話です。(お墓の話ではないですよ) 私の住む東長崎にはリンガー...

令和初の恵比寿祭り

毎年、1月20日は、川徳さんで恵比寿祭りです。 川徳様、いつもありがとうございます。...